 
                        
      
       とくに品質が高いことで知られるヨーロッパ産のホワイトオーク。日本のナラに近い雰囲気を持ち“欧州ナラ”としても知られています。
       フローリングなどの内装材、彫刻などにも用いられます。
       また、ウイスキーやブランデーの貯蔵樽としても利用され、木目の美しいものはスライスカットされ、化粧単板にも加工されます。
      
      なぐり加工(スプーンカット)
      
       木材の板や角材に独特の削り痕を残す表面加工技術のこと。
       フローリングにこの加工を施すことでとっても踏み心地が良くなります。
       また、なぐり加工を施した床は外光を適度に拡散してくれるため、お部屋のなかにやさしい光の揺らめきを生みだしてくれます。